演奏スケジュール

2023年9月 1日 (金)

2023年9月更新版演奏スケジュール(9月23日加筆)

井の頭公園アートマーケッツ 

毎週土曜日昼頃(12時前後)に池の南側で演奏しています。
当面の予定は、
9月2日、9日(雨天のため中止)、16日、23日(雨天のため中止)、30日、10月7日、28日です。
雨天の場合は中止です。
変更がある場合は最新のスケジュールに掲示いたします。
よろしくお願いします。

すみだストリートジャズフェスティバル

10月14日(土)12時~12時30分 錦糸町オリナス前ステージ
(雨天中止)
フェスティバルは土日にわたり約30会場でパラに行われます。
オリナス前ステージはメイン会場の錦糸公園の北になりますので分かりのいですが音も聞こえてきそうです。
ちなみに現在の計画では「孤独のグルメ」のサントラ等で有名な「TheScreenTones」さんが同時刻に演奏されています。

ふなばしミュージックストリート 4days

1.バックストリートミュージック
 10月17日(火)16時~20時&10月19日(木)16時~21時
 船橋駅南口周辺の飲食店(主に山口横丁通り及び仲通り商店街)を数軒流して回ります。
2.ライブパフォーマンス
 10月21日(土)13時30分~13時55分
 フェイスビル連絡デッキ(京成船橋駅 2階改札通路)FMSのメインで昨年と同様です。
3.弾き語りコンテスト
 10月22日(日)12時~14時30分
 きららホール(フェイスビル6階)予選通過者10人がオリジナルの弾き語りをします。出演順は当日抽選で決まります。
その他詳細は決まり次第掲載します。

2023年8月 1日 (火)

2023年8月更新版演奏スケジュール(8月20日加筆)

井の頭公園アートマーケッツ 

毎週土曜日昼頃(12時前後)に池の南側で演奏しています。
当面の予定は、
8月5日、12日、19日、26日、9月2日、9日、16日、23日、30日です。
雨天の場合は中止です。
変更がある場合は最新のスケジュールに掲示いたします。
よろしくお願いします。

すみだストリートジャズフェスティバル

10月14日(土)12時~12時30分 錦糸町オリナス前ステージ
(雨天中止)
フェスティバルは土日にわたり約30会場でパラに行われます。
オリナス前ステージはメイン会場の錦糸公園の北になりますので分かりのいですが音も聞こえてきそうです。
ちなみに現在の計画では「孤独のグルメ」のサントラ等で有名な「TheScreenTones」さんが演奏されています。

2023年7月14日 (金)

2023年7月更新版演奏スケジュール

井の頭公園アートマーケッツ 
毎週土曜日昼頃(12時前後)に池の南側で演奏しています。
当面の予定は、
7月1日(雨天で中止)、15日、22日、29日、8月5日、12日、19日、26日です。
雨天の場合は中止です。
変更がある場合は最新のスケジュールに掲示いたします。
よろしくお願いします。

2023年6月30日 (金)

2023年6月更新版スケジュール(6月30日加筆)

井の頭公園アートマーケッツ 
毎週土曜日昼頃(12時前後)に池の南側で演奏しています。
当面の予定は、
6月3日(雨天で中止)、10日、17日、24日、7月1日(雨天で中止)、15日、22日、29日です。
雨天の場合は中止です。
また、井の頭公園修復工事に伴い、場所の移動の可能性があります。
わかり次第掲示します。

渋谷ズンチャカ 
7月9日 12:30-12:45旧渋谷遊歩道(伊良コーラ前原宿側)。今年は宮下パークだけでなく、渋谷原宿地区の14の会場で行われる予定です。
ステージスケジュール と 地図(クレインズパークと表示) へのリンクです。

変更がある場合は最新のスケジュールに掲示いたします。
よろしくお願いします。

 

2023年5月 9日 (火)

2023年5月更新スケジュール

井の頭公園アートマーケッツ 
毎週土曜日昼頃(12時前後)に池の南側で演奏しています。
当面の予定は、
5月6日、20日(雨天で中止)、6月3日、10日、17日、24日です。
雨天の場合は中止です。

こくフェス Music Days 2023 
5月28日 11時15分~30分 @国分寺市光公民館(国立駅の北口から徒歩でも15分弱)
こくフェスは国分寺市のフェスティバルで27日28日の二日間開催されゲストも多数出演されます。

渋谷ズンチャカ 
7月9日 12:30-12:45旧渋谷遊歩道(伊良コーラ前原宿側)。今年は宮下パークだけでなく、渋谷原宿地区の14の会場で行われる予定です。

よろしくお願いします。

 

2023年4月15日 (土)

2023年4月更新スケジュール(4月15日改)

朝霞市ストリートライブ 
4月は15日土曜日15時~16時に晴れていれば朝霞駅南口駅前広場で、小雨の場合は東口広場で演奏します。
雨天で寒冷のため中止しました。

井の頭公園アートマーケッツ 
毎週土曜日昼頃(12時前後)に池の南側で演奏しようと思います。
当面の予定は、
4月22日、29日、5月6日、20日です。
雨天の場合は中止です。

こくフェス Music Days 2023 
5月28日 11時15分~30分 @国分寺市光公民館(国立駅の北口から徒歩でも15分弱)
こくフェスは国分寺市のフェスティバルで27日28日の二日間開催されゲストも多数出演されます。

よろしくお願いします。

 

2023年2月15日 (水)

2023年2月更新版演奏スケジュール

井の頭公園アートマーケッツ 
3月からまた毎週土曜日昼頃(12時前後)に池の南側で演奏しようと思います。
当面の予定は、
3月11日、4月22日、29日です。
3月下旬から4月上旬はお花見用に公園が解放されますのでアートマーケッツはありません。
雨天の場合は中止です。また手が動かなくなる寒さの場合中止です。
よろしくお願いします。

2022年12月 1日 (木)

2022年12月更新版演奏スケジュール

井の頭公園アートマーケッツ 
しばらくは毎週土曜日昼頃(12時前後)に池の南側で演奏しようと思います。
雨天の場合は中止です。また手が動かなくなる寒さの場合中止です。
当面の予定は、
12月3日、10日、17日です。
よろしくお願いします。

12月18日追記)演奏納めと思っていた17日は10℃程度しかなく演奏ができませんでした。次回の路上ライブは3月を予定しています。その間にオリジナルの配信を進めますので宜しくお願いします。

2022年11月 1日 (火)

2022年11月更新版演奏スケジュール

井の頭公園アートマーケッツ 
しばらくは毎週土曜日昼頃(12時前後)に池の南側で演奏しようと思います。
当面の予定は、
11月5日、19日、26日、12月3日、10日、17日です。
雨天の場合は中止です。また手が動かなくなる寒さの場合中止です。よろしくお願いします。

井の頭公園感謝祭  ←雨天見込みのため中止となりました。
11月20日日曜日 SongPuCの演奏は14時55分~15時15分
井の頭公園内(吉祥寺駅側)野外ステージ
感謝祭は11時~16時で普段公園内で活躍のアートキャスト11組によるパフォーマンスがあります。
当日は通常のアートマーケッツに加えて色々な催しがありお楽しみいただけます。
雨天の場合は中止です。よろしくお願いします。

2022年10月 1日 (土)

2022年10月更新版演奏スケジュール

井の頭公園アートマーケッツ 
しばらくは毎週土曜日昼頃(12時前後)に池の南側で演奏しようと思います。
当面の予定は、
10月1日、8日、22日、11月5日、12日、19日、26日です。
雨天の場合は中止です。よろしくお願いします。

井の頭公園感謝祭
11月20日日曜日14時55分~15時15分
井の頭公園内(吉祥寺駅側)野外ステージ
11時~16時で11組の普段公園内で活躍のアートキャストによるパフォーマンスです。
当日は通常のアートマーケットに加えて色々な催しがありお楽しみいただけます。
雨天の場合は中止です。よろしくお願いします。

ふなばしミュージックストリート
10月15日土曜日13時40分~14時
京成船橋駅と隣のフェイスビルの連絡デッキ
ここは風通し抜群で屋根があって雨天でも大丈夫と思ったら、他の会場ができないので雨天は中止とのこと。
「船橋まちかど音楽ステージ」の実施場所で、コロナ前は通行人と観客の境界は無かったが、ミュージックストリートでは境界を設けることを検討しているそうです。

より以前の記事一覧