ライブハウス

2023年5月27日 (土)

浅草 SOULTRANE 福田雅美・田窪寛之・水橋孝

昨日は 浅草 SOULTRANE で
福田雅美(vo) 田窪寛之(pf) 水橋 孝(b) の皆様

定例参勤交代ライブ、第9回目
ほんとに久しぶりの福田さん
いつものスタンダードを楽しくノリノリで
磨きぬかれた歌声、演奏でうっとり
水橋ゴンさんとのデュオは見つめ合いながら
田窪さんのピアノは鋭く優しい響き

飲み物はギネス
20230526_200755-2
20230526_195207-2
20230526_195205-2

福田さんのFB
https://www.facebook.com/masami.fukuda.566

田窪さんのHP
https://hirotakubo.exblog.jp/

水橋さんのHP
http://www.gon3.com/

SOULTRANEのHP
http://soultrane.jp/

2023年4月 8日 (土)

吉祥寺サムタイム ジム・バトラー4 featuring 蔵本りさ

久しぶりの吉祥寺サムタイムは

Jim Butler (as)
Kevin McHugh(pf)
Jeff Curry(b)
Gene Jackson(dr)
Risa Kuramoto (vo)

の皆さま
スタンダードなナンバーに、ジムバトラーさん蔵本りささんのオリジナルを加え
軽快なものからしっとりしたものまでたっぷりと

超満員で写真は???

20230408_1941131
20230408_1941132
20230408_1941133

2023年3月 1日 (水)

大泉学園 ナカタヤ 水岡のぶゆきグループ

本日のナカタヤサロンコンサートは水岡のぶゆきグループ
ピアノ水岡のぶゆき
ベース越坂部智彦
ボーカルCAMARU&ARISAのみなさん
久しぶりの水岡のぶゆきグループやはり素敵
CAMARUさんのボーカルを堪能し
水岡さんの膝の上にいた印象の強いARISAちゃん
もうすぐ小学生だって
将来が楽しみ

20230301_165825mp4_000317750ts
20230301_155654ts

2020年1月24日 (金)

池袋 MONTGOMERY LAND 荒川麻衣子・菅野義孝

今日の MONTGOMERY LAND は
荒川麻衣子(ヴォ―カル&カズー)&菅野義孝(ギター)のお二人

ジャズスタンダードソングを中心に歌詞のない曲も。
荒川ワールドは歌詞の有無はお構いなし、
三本のカズーとボーカルで吹き分ける!
菅野さんのギターで色付けられた世界が広がる。
ギターのボイスエフェクターも好調!

当方飲み物はクラフトビール

20200124_215522tbs
20200124_220339ts
20200124_212403ts

荒川さんのHP
https://maikoarakawa.jimdofree.com/

菅野さんのブログ
http://www.kannoyoshitaka.com/

2020年1月16日 (木)

大泉学園 Ami's Bar 菅野義孝

本日のAmi's Bar は菅野義孝 (gt/vo)& Ami(Vib)さん
菅野さんのボーカルは希少、
ピザレリかと思ったらベンソンの影響とのこと
いずれにせよボーカルとギターのユニゾンは魅力的
ギターソロ、AmiさんとのDUOももちろん素敵

当方はブルックリンラガーとブルームーンで

20200116_220428
20200116_220336
20200116_221530

菅野さんのHP
http://www.kannoyoshitaka.com/

2020年1月11日 (土)

銀座シグナス 大村はっぴいグループ

今日の銀座シグナスは「ブラジルの美しい音楽」第2弾。
「大村はっぴいグループ」は
大村はっぴい紅美(vo,g)川満直哉(fl)俵山昌之(b)久米雅之(per,ds)
の皆さん。

俵山さんのベースは初めて見るウクレレベース、
ウッドより柔らかく伸びる感じでグルーブが作られる。
川満さんのフルートはスケールが大きく、
ソロは何コーラスも聞きたい。
久米さんはドラム、パーカッション大忙しで、
口笛や指の音も素敵。
大御所たちの手のひらの上というより、
一緒に流れて歌い踊る感じのハッピーさんは
毎回新しい面が見える。
「大村はっぴいグループ」楽しかった。

黒ビールがすすむ

20200111_185147ts
20200111_185152ts
20200111_185357ts

2019年12月21日 (土)

大泉学園 Ami's Bar Chisa Early Christmas♪

 本日のAmi's Bar はChisa Early Christmas♪
Chisa (vo) 鈴木マッスル洋一(g) with Ami(Vib)の皆さん

クリスマスソングを中心にジャズ&ボサノバのスタンダードと
Chisaさんのオリジナル
Chisaさんとマッスルさんの息の合った演奏、
Amiさんとマッスルさんのスリリングな掛け合いも楽しい
マッスルさんの右手親指指先、相当硬いのかと思ったら
普通の柔らかさだった
動きが速いだけでなく弾き方そのものに秘訣があるんだ

ブルックリンラガー、ギネス+キッシュもグッド
20191221_210912tbs
20191221_210857tbs
20191221_195907tbs
20191221_210602tbs
20191221_211450tbs


Chisaさんのブログ
https://ameblo.jp/swingy-emerald/

マッスルさんのブログ
http://yoichisuzuki.hatenablog.com/ 

Amiさん+お店のHP
https://amisbar.wordpress.com/

2019年12月18日 (水)

池袋 MONTGOMERY LAND  荒川麻衣子・鈴木洋一

今日の MONTGOMERY LAND は
荒川麻衣子(ヴォ―カル)&鈴木洋一(ギター)のお二人

ジャズスタンダードとクリスマスソングの
荒川麻衣子ワールド by 鈴木洋一という感じ
お二人のあったかい世界が広がる
鈴木さん、今日はL7でなくL5
こちらの方が親指弾きにあってるとのこと
荒川さんのカズーも楽しい

当方飲み物はビール

20191218_212703tbs
20191218_212704tbs
20191218_212705tbs

荒川さんのHP
https://maikoarakawa.jimdofree.com/

鈴木さんのブログ
http://yoichisuzuki.hatenablog.com/

2019年12月14日 (土)

四谷 LIVE UNTEN45 A beleza da música brasileira

今日の四谷 LIVE UNTEN45は「A beleza da música brasileira」
Kumi Happy Ohmura(vo & g)
Keisaku Takahashi(pf)
Ikuo Sakurai(b)
Raphael Prósperi(ds)
の皆さん

Happyさんのライブはますます強化され楽しかった
高橋さんはシンセも弾いて、幅を広げて包み込む
桜井さんのベースはやはり重厚
ラファエルさんのドラミングは楽しそうにタイト
やはり凄いメンバー
ギター無の曲も増え歌に集中した深さも増した感じ
加えてオリジナルで奥行きが広がった
ギターももちろん素敵

クラフトビールがすすむ

20191214_195537ts
20191214_201340tbs
20191214_214411tbs

2019年12月 8日 (日)

大泉学園 Ami's Bar チャリート

本日のAmi's Bar は特別企画

チャリート(vo) 寺島優樹(p) 山村隆一(b) の皆さん
に+Ami(阿見紀代子:Vib)さん
最近のアルバム2枚とクリスマスソングを中心に
贅沢な空間が広がる
やっぱりすごい

後半のボーカルクリニックではさすがのワンポイントが続出
みんなうれしそう

昼間だったのでコーヒーのみと思ったが、
お店自慢のブルックリンラガーもいってしまった

20191208_164956tts
20191208_165000tts
20191208_184550tts

チャリートさんのHP
http://charito.com/

寺島さんのブログ
http://jazzpianon.blogspot.com/

山村さんのブログ
http://yamaboojazz.seesaa.net/

より以前の記事一覧