配信第5弾は久しぶりの歌もので、ギターリードのカルテット演奏
ラテンポップロックのシングルです。
下の写真は配信用ジャケットで、ずいぶん前に行ったイタリアの世界遺産アルベロベッロとんがり屋根のベランダから街並みを眺めているところに最近の写真をはめ込んだものです。
クリックしていただけますと、配信サービスのまとめサイトに飛べます。
この中に、普段お使いの配信サイトがあればぜひともご利用ください。普段サブスクサービス等を使われていない方や、ご使用のサイトがリストにない方は、
「YouTube Music」や
「Spotify」を
お使いいただくと、 CMが入りますが、無料で直ぐに聴いていただけます。
ご笑味いただければ幸いです。(^^;
井の頭公園アートマーケッツ
しばらくは毎週土曜日昼頃(12時前後)に池の南側で演奏しようと思います。
雨天の場合は中止です。また手が動かなくなる寒さの場合中止です。
当面の予定は、
12月3日、10日、17日です。
よろしくお願いします。
12月18日追記)演奏納めと思っていた17日は10℃程度しかなく演奏ができませんでした。次回の路上ライブは3月を予定しています。その間にオリジナルの配信を進めますので宜しくお願いします。
@funabashi_ms
【FMS9th ライブパフォーマンス出演者紹介!】
SongPuC
穏やかな音楽の旅をお楽しみください
FACE連絡デッキ 13:40
第9回 #ふなばしミュージックストリート1日目
10/15(土)、各会場でのライブパフォーマンス
是非、現地でお楽しみください
#ふなばしミュージックストリート
配信第4弾もインストアルバムです。
DTMの音源を駆使してフルート、ビブラフォン、サックス、ギターがリードを取るものですが、BGMを想定してAudiostockでライセンス販売しているものを5曲まとめてアルバムにしたものです。
バルセロナの浜辺で終わりゆく夏を惜しみつつ秋を迎え、スペイン南岸を旅し秋の終わりにはヘレスについて冬を迎える
というようなイメージでのアルバムとなりました。
下の写真は配信用アルバムジャケットで、クリックしていただけますと、Audiostockの配信サービスに飛べます。
この中に、普段お使いの配信サイトがあればぜひともご利用ください。ライセンス購入もできます。
Audiostockは配信1弾2弾のディストリビューターより幅広く世界中に配信してくれていますので、普段お使いのサイトがこのリストになくても配信サイトから検索していただければ見つかると思います。
普段サブスクサービス等を使われていない方や、ご使用のサイトに見当たらない方は、
「YouTube Music」や
「Spotify」を
お使いいただくと、 CMが入りますが、無料で直ぐに聴いていただけます。
ご笑味いただければ幸いです。(^^;
配信第3弾はインストアルバムです。
DTMの音源を駆使してサックス、フルート、トロンボーンがリードを取るものですが、BGMを想定してAudiostockでライセンス販売しているものを4曲まとめてアルバムにしたものです。
真夏のドライブから、夕日を眺めながらの一杯、朝日と共に目覚めてコーヒーを飲んで、クルージングに出発。
というようなイメージでのアルバムとなりました。
下の写真は配信用アルバムジャケットで、クリックしていただけますと、Audiostockの配信サービスに飛べます。
この中に、普段お使いの配信サイトがあればぜひともご利用ください。ライセンス購入もできます。
Audiostockは配信1弾2弾のディストリビューターより幅広く世界中に配信してくれていますので、普段お使いのサイトがこのリストになくても配信サイトから検索していただければ見つかると思います。
普段サブスクサービス等を使われていない方や、ご使用のサイトに見当たらない方は、
「YouTube Music」や
「Spotify」を
お使いいただくと、 CMが入りますが、無料で直ぐに聴いていただけます。
ご笑味いただければ幸いです。(^^;
配信第2弾はピアノトリオの演奏でシンプルなつくりのシングルです。
突っ込まれないうちに白状しますが、音源の演奏はDTMで作っており、ライブ演奏はできません。(^^;
下の写真は配信用アルバムジャケットで、いつも練習をしている区民館のグランドピアノです。
クリックしていただけますと、配信サービスのまとめサイトに飛べます。
この中に、普段お使いの配信サイトがあればぜひともご利用ください。
普段サブスクサービス等を使われていない方や、ご使用のサイトがリストにない方は、
「YouTube Music」や
「Spotify」を
お使いいただくと、 CMが入りますが、無料で直ぐに聴いていただけます。
ご笑味いただければ幸いです。(^^;
一昨年末に制作しましたCD「SongPuC もう一つの別の未来へ」ですが、オリジナル曲5曲の配信をしてもらえることになりました。
下の写真は配信用アルバムジャケットです。クリックしていただけますと、配信サービスのまとめサイトに飛べます。
この中に、普段お使いの配信サイトがあればぜひともご利用ください。
普段サブスクサービス等を使われていない方や、ご使用のサイトがリストにない方は、
「YouTube Music」や
「Spotify」を
お使いいただくと、 CMが入りますが、無料で直ぐに聴いていただけます。
ご笑味いただければ幸いです。(^^;
長谷川あひるさんは紙芝居、絵本読み聞かせ。
BGM、効果音も巧みに、
声色の使い分けと素敵な地声でのお話は、
子供でなくても引き込まれる。
下のFBを見ていたら、ストップモーションムービーなんて言うのも レパートリーにあるようで、多彩な方。
長谷川さんのFB